ブログ

2025/09/15

閑散期突入のためエアコン工事のご依頼お待ちしております!

残暑続いておりますが、エアコン取付工事はさすがに閑散期に入りました。
そんな中でもご依頼いただけるお客様に感謝です!
時間はありますのでいつも以上に丁寧に施工いたします。
エアコンクリーニングも安さを売りに行っておりますので
ご連絡お待ちいたしております。

閑散期突入のためエアコン工事のご依頼お待ちしております!
閑散期突入のためエアコン工事のご依頼お待ちしております!

2025/09/08

室外機を日陰に置いて欲しいとご依頼

先日のエアコン取付工事は標準工事の配管4mに収める事も可能でしたが、
室外機は直射日光を避けて欲しいとのことで若干配管延長の追加が発生しましたが、
お客様もご納得いただけました。
ここ数年の猛暑で室外機が熱にやられて故障してしまうことがあるそうです。
熱交換で室外機はただでさえ熱くなっており日陰になるよう設置することに
一理ありますので、設置の際は業者にご相談いただければいいと思います。

室外機を日陰に置いて欲しいとご依頼
室外機を日陰に置いて欲しいとご依頼

2025/09/01

日が沈んでからでもご依頼があれば工事いたします。

本日のエアコン取り付け工事は、ご自身で外されたエアコンを引っ越し先に取り付けるというものでした。
仕事終わりに取付をご希望でしたので日没後からでしたが、多くの業者様が断ることでも
お客様のご要望にお応えすることもモットーの一つです。
お気軽にお問い合わせください。

日が沈んでからでもご依頼があれば工事いたします。
日が沈んでからでもご依頼があれば工事いたします。

2025/08/25

ポール型アンテナ初設置

先日は知多市にてアンテナ工事のご依頼がありました。
ご新築のため壁面にスタイリッシュアンテナをご希望されていましたが、
瀬戸の電波塔と反対側の南側に引き込み口があるため、手間も費用もかかりますが
アンテナ線を家の反対側までかなり伸ばさなくては電波が取れないと思っていました。

しかし、ポール型アンテナというものをお客様から教えていただき、家の上まで伸ばすことにより
無事電波を得ることができ、工事もスムーズに行うことができました。
アンテナ工事に携わる業者として、また一つ勉強になりました。

ポール型アンテナ初設置
ポール型アンテナ初設置

2025/08/18

同じお客様からリピートいただけました。

残暑が続いている8月末ですが、6月末にエアコン取り付け工事を行ったお客様から
再度違うお部屋のご依頼を頂けました。ありがとうございます。
やはり決め手は他の業者と比べて価格の安さとのことでした。
今後も地元の方々にエアコン設置依頼の選択肢の一つとして、安さを売りに
貢献していきます。

同じお客様からリピートいただけました。
同じお客様からリピートいただけました。